FIRE & HIDE SMALL TOTE BAG / Mineral Red

2055MR

46,200円(本体42,000円、税4,200円)

定価 46,200円(本体42,000円、税4,200円)

◆ホースの性質上、1点1点風合いが異なりますので、ご了承ください。
◆寸法について:実寸しておりますが、多少の誤差はご容赦ください。
◆写真について:光や影の都合上、実際の色味と異なる場合があります。
◆また、作品によって見え方に多少差が出る場合がありますのでご了承ください。


◆男性モデル身長173cm、女性モデル身長161cm、169cm


■マテリアル
本体:消防ホース、バーバリーレザー
内部内袋:パラシュートシルク


■カラー
ミネラルレッド


■サイズ
本体: H 27cm x W 32cm x D 13cm
ハンドルドロップ: 26cm
内部ファスナー付きポケット:H 約16cm x W 約19cm
内部ポケット:H 約18cm x W 約15cm


■デザイン
『これは全てゴミから生まれた作品です』

ポリエステル製では絶対に不可能な表情を持つナイロン製の消防ホース。マテリアルに対して多方面からのアプローチを行い、完全手作業による丁寧な工程を重ねる事でマテリアルの持つ特性を極限までアップサイクルしている「Elvis & Kresse」。


FIRE & HIDEシリーズは全てバーバリー社の製品制作過程において出たレザーの端切れ、いわゆるゴミになるレザーをスクエア型のパーツにカットし組み合わせたラインナップとなります。バーバリー社のレザーを使用しているため、アップサイクルの域を超えた品格を兼ね備えていることが特徴としてあげられます。

いわゆる通常のトートバッグよりひとまわり大きいサイズ感で、ハンドルドロップはワンショルダーでの使用時には脇下で挟む感じに、手持ち時には地面につかないちょうど良い長さで女性らしさを意識して設計されています。


クチにはファスナー、内部素材はウェールズより仕入れているゴミとなったミリタリーパラシュートシルク。メインコンパートメントはファスナーポケットとポケットがそれぞれひとつづつ。

タブレットも入るため、ビジネスのお供として女性を爽やかに彩ってくれると思います。



■支配人より

「Elvis & Kresse」は消防ホースをメインに様々なマテリアルを組み合わせ作品を生み出しています。元素材の持つ能力を利用し掛け合わせることにより次元を高めている「Elvis & Kresse」は、アップサイクルのお手本となるべきブランドだと思っています。

ブランドのメインマテリアルは消防ホースですが、今回ご紹介する「FIRE&HIDE」シリーズは消防ホース×レザー。バーバリー社から出たゴミのレザーを全て引き取りアップサイクルするラインナップ。バーバリーレザーの高級感がそのままオーラとなって現れており、どこからどう見てもゴミとは思えない雰囲気で風格すら感じます。バーバリーレザーをそのまま素材として使用するのはとってもズルイですね 笑

アパレル分野においてリユースやアップサイクルと言った手法は古くから使われています。ですが、その多くが単に縫い合わせたりするものだけだったりするのですが、「FIRE&HIDE」シリーズではそこに「デザイン要素」を取り入れることで、素材と作品の持つパワーを最大限に引き上げています。

レザーの端切れをくまなく全て使用しゴミのゴミを極力出さないためたどり着いた答えが「小さいモデュールにカットしそれを組み合わせて面を作る」というデザイン。

これは僕、すごいと思いましたし、「Elvis & Kresse」を知るきっかけにもなった手法です。

本作品は、ゴミのレザーをスクエア型のモデュールにカットし組み合わせています。カバンという性質上どうしても縫製作業は行いますが、特に縫わなくても面を形成する事が可能。組み合わせるだけなので。

「ゴミを出さない」という信念に「デザイン」を取り入れるとこんな素敵な作品に仕上がりますよという指針にもなる素晴らしい作品です。

また、毎年新作を発表するバーバーリー社ですから、ゴミとなるレザーも毎年違う表情をしているため、制作できる数に限りがあるマイナス面も強みに変え、世界に一つだけという特別感がシリーズに付加されます。このミネラルレッドレザーは、赤とピンクの中間のようなとっても可愛い色。今回仕入れた中では僕が一番気に入っていいる色味ですが、素材がもう無くなってしまい、ミネラルレッドレザーを使用した作品は現在販売停止となっております。


紹介する画像は正面から反時計回りに撮影しております。




本体正面
シボやトラが入った革独特の表情を持つモデュールを組み合わせる事で多彩な表現が可能になります。本体真ん中左下あたりにはブランドロゴが刻印されます。

赤ともピンクとも言えないこの色味は本当に素敵です。本気で僕が持ちたいくらいなのですが。。笑







「FIRE&HIDE」シリーズでは消防ホースは脇役です。
玉縁やハンドル、底、など本体以外は消防ホースを使用しています。




本体左斜め






側面




本体裏面(基準面を基本として)右斜め






モジュールによってシボの強弱がありますが、組み合わせ段階で最適な位置を決めてから縫製作業に入ります。




本体裏面




本体裏面左斜め








側面











本体底
このアングルでは急に男臭くなります。革のバッグで僕が一番気にするのが床に置かないという点です。理由は表面に傷がついたり細かいゴミが刺さってしまったりするからです。
底面にホースを使用する事でそういった気を使う必要はなくなります。








ハンドル
ミシンをゆっくり進めながらホースを縫い合わせています。





ファスナースライダータグ









カバン内部
パラシュートシルク
ファスナー付きとついていないポケットが2つ。





本作品は内袋を画像のように引き出す事が可能で掃除も楽ですね。








内部ファスナーポケット
サイズはH 約16cm x W 約19cm。




ポケット
固めたパラシュートシルクがポケットとなっています。






「Elvis & Kresse」の作品は全てパラシュートシルクで作られたシュッパーに包まれイングランドから送られてきます。ギャラリーからお客様のお手元へも同様となります。








ティーサックペーパーをアップサイクルしたブランドカード、ホースをアップサイクルしたタグ。





男性モデル:身長173cm







女性モデル:身長161cm



女性モデル:身長161cm